ついにドクターストップです!
2011年 08月 16日
午前中、前回と別の整形に行き見てもらいましたが、やはり足裏の炎症で一週間の安静(走ったらだめ)とのこと。走りながら治すのは難しいみたいです。ということで、今度はおとなしく一週間ほどランオフしておきます。

本日の走行距離[km] 20.64
今月の総走行距離[km] 206
本日の平均ペース[分/km] 6:02
体重[kg] 58.3
体脂肪率[% ] 7.3
今日のシューズ:アディゼロボストンM
天候:晴れ
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村


やっぱり・・・。
昨年の足底腱膜炎の時には、足裏用アイスノンや
熱さまシートを就寝前に貼ったりして試行錯誤していました。
走れるようになってきた際には、アーチを少しでも支える
インソールに交換したりしましたが、やはりいちばんの
特効薬はボチボチと、いうことでしょうか。

故障を甘く見ないようにしてください。
1週間でも短いと思います。
完治してから、走りだしてください。
今、焦って何年も棒にふることと、しっかり治してまてガンガン走ることと天秤に掛けてください。
今まで走りこんだ練習は、ちょっと休んだぐらいでは無駄にはならないですよ。
私なんか、月100K以下でも全然大丈夫です。
絶対無理しないでくださいね。
とにかくお大事になさってください!

安静第一ですね。お互い早く治ましょう!!